初心者がBloggerの固定ページを導入する。固定ページの作り方とURLの設定方法の謎に挑む!

2021/03/19

blogger設定

t f B! P L
  Bloggerの自分のブログに固定ページを設置したい時ありますよね。
 そんなときに使えるのがBloggerの”ページ”です。
 わたしはこの”ページ”というのが”固定ページ”を指すという事に気が付きませんでした。
 また、この”ページ”はパーマリンク(URL)の設定項目がないんです。
 この辺の経緯や対処法について調査しました。
 ということで、今回はBloggerに固定ページを導入した体験を具体的にわかりやすくまとめて記事にしています。

Bloggerの固定ページの作り方

 プライバシーポリシーやお問い合わせフォームの設置方法を調査している際に”固定ページ”で設定すると記載されている情報がありました。
 しかし、Bloggerの管理画面には”固定ページ”というのがありません。
 わたしは固定ページを投稿記事として投稿し、そのページをリンクする形で対処していました。

固定ページは必要?

 では、固定ページはなぜ必要なのでしょうか?
 記事として、プライバシーポリシーやお問い合わせを投稿すると、記事一覧や新着記事のガジェットに表示されます。
 固定ページは対象となるディレクトリが異なり表示されません。
 また、後記しますが、管理が別ですので投稿記事の中に埋もれてしまうことがありません。
 まとめると、
  • 記事一覧や新着記事のガジェットに表示されない
  • 投稿記事と固定ページは別に管理できる。
が固定ページの利点です。
言い換えると、必須というわけでもないかと思います。

固定ページは”ページ”から作成

 ということで、固定ページをBloggerで作成してみましょう。
Bloggerでの固定ページの新規作成

 左側の”ページ”をクリックすると、上図の”ここ”(赤文字)の部分に
”+新しいページ”
というのが表示されます。
 わたしは、ページってなんだろう?と、機能、使い方がピンときませんでした。
 まぁしかし、記事の投稿も同じインターフェースです。
 ですので、”固定ページ”という概念があれ、”固定ページ”と連想できたはずです。

URLの設定方法の謎

 これで、固定ページを作成できます。
 プライバシーポリシーや問い合わせフォームを固定ページで作れるようになります。
 しかし、このページですがURLの設定方法がわかりません。
 一体何が謎なのか、順に説明します。

投稿記事のURLはパーマリンクで指定する。

 投稿記事のエディターにはパーマリンクとして、
  • 自動パーマリンク
  • カスタムパーマリンク
の2つを設定できます。

Bloggerの投稿記事のエディター画面



一方でページのエディターを確認します。。。。

Bloggerのページのエディター画面

 しかし、上図のように、”パーマリンク”自体の項目がありません。
 これはいったいどういうことでしょうか?
 またどうやってURLを決めるのでしょうか?これが謎です。
 いったい、URLはどうやって指定するのでしょうか?

ページのURLはタイトルに半角英字を入れることで設定する。

 必要性や有用性がわかりませんが、投稿記事のBloggerの自動パーマリンクでは、
自分のブログサブドメイン/西暦/月/タイトル内の英字を含む.html
 という具合にURLが自動採番されます。

 ページは強制的に
自分のブログサブドメイン/p/タイトル内の英字を含む.html
 とURLが自動採番されます。

 URLが指定できない謎は解決しませんでした。
 しかし、この法則がわかればURLの指定に対処できそうです!

タイトルにURL

 まず、いったんタイトルにほしいURLを指定します。
 例えば、プライバシーポリシーのイメージです。
BloggerのページのタイトルにURLを入力

 これで、必要な情報をエディタで記載し、”公開”します
 基本はこれでOKです。

タイトルを変更する。

 このままでも問題ないと思いますが、日本語表記にしたい場合の方法があります。
 公開後のページ記事を再編集してタイトルを日本語表記に変更するだけです。
 
 
タイトルは再編集で修正可能


 これで、日本語タイトルになりました。

まとめ

 Bloggerで固定ページを作成するポイントは
  • Blogger管理画面のページで作成可能
  • URLはタイトルに英字で指定(必要であればいったん公開してからタイトルを変更)
 ということがポイントとなります。

編集後記

 わたしはページが固定ページという投稿と似て非なる機能であることがわかりませんでした。
 そもそも”固定ページ”の概念もなく、投稿記事でプライバシーポリシーと問い合わせフォームを作成しました。
 その後、検索していると同じBloggerを使用している方で投稿記事のフォーマットと違うURLをご使用の方が散見されおやぁ?と思っていました。
 
 わたしの失敗談ですが同じような悩みの方のお役に立てならうれしいです!
 ほかにやり方、対処の仕方をご存知の方がいればコメントいてだけると助かります。
 また、おなじお悩みを抱えていた方もこの記事で解決できたらコメントいただけるとはげみになりますので、コメントをお願いします!

QooQ